JCT5_202301|词汇

2025年9月1日 · 9623 字 · 20 分钟 · 日语 JCT5 词汇

题目与解析

■1■

题干与选项(原文): そらには おおきな が 出ています。 ① さら ② うみ ③ ひ ④ つき

正确答案:④ つき

理由:句意“天空中升起了很大的月亮”。只有「つき(月)」与语境相符;「うみ」海、「ひ」日/火、「さら」盘子均不合。

Vocabulary Used

  • そら [0] [名] 天空
  • おおきな [3] [連体] 很大的
  • つき [2] [名] 月亮
  • ている(る [1] [自五])正在出现/挂着

Grammar Analysis

  • 「A には B が 出ています」表示在场所A有B出现,「〜ている」表状态持续。
  • 連体詞「大きな」只能修饰名词,对应形容词基本形为「大きい」。

Sentence Structure: 话题「そらには」+主语「月が」+述语「出ています」。

Chinese Meaning: 天空中有一轮很大的月亮。

Extended Notes(考试要点)

  • 「ひ」可指“太阳/白天/火”,与夜空语境相斥。
  • 「うみ」常与「泳ぐ」「行く」等搭配;辨析语境。

■2■

题干与选项(原文): わたしは 毎日、午前中に さんぽを します。 ① ごご ② こんど ③ ごぜん ④ ごじつ

正确答案:③ ごぜん

理由:下划线读音为「午前中(ごぜんちゅう)」。①午後ごご,④後日ごじつ,②今度こんど均不符。

Vocabulary Used

  • 毎日まいにち [3] [名] 每天
  • 午前ごぜん ちゅう [0] [名] 上午期间
  • 散歩さんぽ [0] [名/サ变] 散步

Grammar Analysis

  • 时间+「に」表示在该时间点/段进行动作。
  • サ变名词+「を します」构成动词性用法。

Sentence Structure: 主语省略(わたしは)+时间状语「毎日、午前中に」+谓语「さんぽをします」。

Chinese Meaning: 我每天上午散步。

Extended Notes

  • 「午前中」比「あさ」更书面且范围更大(整个上午)。

■3■

题干与选项(原文)よう日は おとうとと こうえんで あそびます。 ① もく ② すい ③ にち ④ か

正确答案:① もく

理由:星期「木よう日」读「もくようび」。②水よう日すいようび,③日曜日にちようび,④火曜日かようび。

Vocabulary Used

  • もくようび [4] [名] 星期四
  • おとうと [4] [名] 弟弟
  • 公園こうえん [0] [名] 公园
  • あそびます(遊ぶ [0] [自五])玩

Grammar Analysis

  • 场所+「で」+动作表示在某处进行。
  • 「A と B」表示与B一起。

Sentence Structure: 时间「木よう日」+同行「おとうとと」+场所「こうえんで」+谓语「あそびます」。

Chinese Meaning: 星期四我和弟弟在公园玩。

Extended Notes

  • 星期常考读音:月火水木金土日。

■4■

题干与选项(原文): 父は しんぶんを 読む のが とても はやい。 ① かむ ② よむ ③ たたむ ④ たのむ

正确答案:② よむ

理由:「読む」读。①噛む咬,③畳む叠,④頼む拜托。

Vocabulary Used

  • ちち [2] [名] 爸爸(自谦)
  • 新聞しんぶん [0] [名] 报纸
  • む [1] [他五] 读
  • のが:名词化标记,后接形容词/评价
  • はやい [2] [形] 快

Grammar Analysis

  • 「V-辞書形+のが+形容詞」表示对该行为的评价:读报纸这件事很快。

Sentence Structure: 主语「父は」+宾语「しんぶんを」+名词化成分「読むのが」+述语「はやい」。

Chinese Meaning: 爸爸读报纸很快。

Extended Notes

  • 「〜のが上手だ/早い/好きだ」为固定考点。

■5■

题干与选项(原文)三月九日は 学校が 休みになりました。 ① さんがつここのか ② みがつここのか ③ さんがつきゅうか ④ みがつきゅうか

正确答案:① さんがつ ここのか

理由:日期读法:九日ここのか。③把「九」读成「きゅう」,且把「日」当「か」错位;②④月份读错。

Vocabulary Used

  • 三月さんがつ [3] [名] 三月
  • 九日ここのか [0] [名] 九日
  • 学校がっこう [0] [名] 学校
  • やすみ [3] [名] 假期
  • 〜に なる 成为、变成

Grammar Analysis

  • 「〜は〜になりました」表示状态变化。

Sentence Structure: 时间话题「三月九日は」+主语「学校が」+结果「休みになりました」。

Chinese Meaning: 3月9日学校放假了。

Extended Notes

  • 日期1〜10有特殊读法:ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか、とおか。

■6■

题干与选项(原文): 母の かみは とても 長くて きれいです。 ① みじかくて ② くろくて ③ かるくて ④ ながくて

正确答案:④ ながくて

理由:「長い→長くて」用「て形」连接形容词,表示并列描写。

Vocabulary Used

  • はは [1] [名] 母亲
  • かみ [2] [名] 头发
  • ながい [2] [形] 长的
  • 綺麗きれい [1] [形动] 漂亮

Grammar Analysis

  • い形容词连用:AくてB,表示并列或理由。

Sentence Structure: 主题「母のかみは」+述语「長くて きれいです」。

Chinese Meaning: 我妈妈的头发很长,很漂亮。

Extended Notes

  • 易混:みじかい短、くろい黑、かるい轻;不要被语义干扰。

■7■

题干与选项(原文)気分が わるいので 今日は 休みます。 ① てんき ② ようき ③ きぶん ④ きおん

正确答案:③ きぶん

理由:「気分」指身体/情绪状态。①天气、②阳气/开朗、④气温均不对。

Vocabulary Used

  • 気分きぶん [1] [名] 心情;身体感觉
  • わるい [2] [形] 不舒服
  • 今日きょう [1] [名] 今天
  • やすみます [4] [自五] 请假/休息

Grammar Analysis

  • 「ので」表示原因理由,比「から」更客观书面。

Sentence Structure: 主语「気分が」+原因「わるいので」+结果「休みます」。

Chinese Meaning: 因为身体不舒服,今天请假。

Extended Notes

  • 表达不适常见:気分が悪い/頭が痛い/熱がある。

■8■

题干与选项(原文): きのう おばあちゃんに 一万円 を もらった。 ① ひゃくえん ② まんえん ③ びゃくえん ④ せんえん

正确答案:② まんえん

理由:下划线部分聚焦在「万円」,读作「まんえん」。整词读作「いちまんえん」。

Vocabulary Used

  • 昨日きのう [2] [名] 昨天
  • いち まん えん 金额单位
  • もらった(もらう [2] [他五])得到

Grammar Analysis

  • 「人 に 物 を もらう」从某人那里得到某物。

Sentence Structure: 时间「きのう」+来源「おばあちゃんに」+宾语「一万円を」+谓语「もらった」。

Chinese Meaning: 昨天从奶奶那里得到了一万日元。

Extended Notes

  • 金额读法:千せん、万まん、円えん;「百」读ひゃく。

■9■

题干与选项(原文): この はこを 上下 に ふると おとが します。 ① みぎひだり ② さゆう ③ じょうげ ④ だいしょう

正确答案:③ じょうげ

理由:「上下」读じょうげ。②左右さゆう。

Vocabulary Used

  • はこ [0] [名] 盒子
  • 上下じょうげ [1] [名] 上下
  • る [0] [他五] 摇动
  • おと [2] [名] 声音

Grammar Analysis

  • 条件形「V-る と〜」表示一做前项就发生后项的必然结果。

Sentence Structure: 对象「このはこを」+方向「上下に」+条件「ふると」+结果「おとがします」。

Chinese Meaning: 这个盒子上下摇就会响。

Extended Notes

  • 方向搭配:上下じょうげ/左右さゆう/前後ぜんご。

■10■

题干与选项(原文): じゅぎょうが おわって 学生 は みんな かえりました。 ① せいと ② せんせい ③ ねんせい ④ がくせい

正确答案:④ がくせい

理由:「学生(がくせい)」学生。①生徒多用于中小学。②老师。③年级生。

Vocabulary Used

  • 授業じゅぎょう [1] [名] 课、上课
  • わって(終わる [0])结束后
  • 学生がくせい [0] [名] 学生
  • かえりました(帰る [1])回去

Grammar Analysis

  • 「V-て」连接表示先后。

Sentence Structure: 时间「じゅぎょうが おわって」+主语「学生は みんな」+谓语「かえりました」。

Chinese Meaning: 下课后学生们都回去了。

Extended Notes

  • 「生徒」与「学生」区分:前者多指中小学。

■11■

题干与选项(原文): みせで たまねぎを 二つ かいました。 ① ふたつ ② につ ③ みっつ ④ いつつ

正确答案:① ふたつ

理由:「二つ」固有数词读ふたつ。②「二つ」的错误假名;③三つ;④五つ。

Vocabulary Used

  • みせ [2] [名] 店铺
  • 玉葱たまねぎ [3] [名] 洋葱
  • ふたつ [2] [名] 两个
  • いました(買う [1])买了

Grammar Analysis

  • 数量词作宾语后置于「を」前。

Sentence Structure: 场所「みせで」+宾语「たまねぎを 二つ」+谓语「かいました」。

Chinese Meaning: 在店里买了两个洋葱。

Extended Notes

  • 1〜10固有数词:ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ、とお。

■12■

题干与选项(原文): 先生は 話す スピードが とても はやい。 ① すごす ② はなす ③ わたす ④ よます

正确答案:② はなす

理由:「話す」说。③渡す递交,①過ごす度过,④不存在。

Vocabulary Used

  • 先生せんせい [3] [名] 老师
  • はなす [2] [他五] 说话
  • スピード [0] [名] 速度(speed)
  • はやい [2] [形] 快

Grammar Analysis

  • 名词前接「V-辞書形」作定语:「話すスピード」。

Sentence Structure: 主语「先生は」+说明部「話すスピードが」+述语「はやい」。

Chinese Meaning: 老师说话速度很快。

Extended Notes

  • 外来语 speed → スピード。考试常见。

■13■

题干与选项(原文)さゆう どちらの ても しっかり あらいましょう。 ① 下上 ② 上下 ③ 左右 ④ 右左

正确答案:③ 左右

理由:「さゆう」的汉字为「左右」。

Vocabulary Used

  • さゆう [0] [名] 左右
  • [1] [名] 手
  • あらいましょう(洗う [0])让我们洗

Grammar Analysis

  • 「どちらの〜も」表示两者都。
  • 提示形式「〜ましょう」劝诱。

Sentence Structure: 提示对象「さゆう どちらの ても」+命令/劝诱「あらいましょう」。

Chinese Meaning: 左右两只手都要认真洗。

Extended Notes

  • 「上下」じょうげ不要混淆。

■14■

题干与选项(原文): わたしは いつか がいこく で はたらきたいです。 ① 本国 ② 外国 ③ 天国 ④ 四国

正确答案:② 外国

理由:「がいこく→外国」。

Vocabulary Used

  • 何時いつか [1] [副] 将来;总有一天
  • 外国がいこく [0] [名] 国外
  • はたらきたい(働く [0])想工作

Grammar Analysis

  • 「V-たい」表示愿望。
  • 场所格「で」表示动作发生地点。

Sentence Structure: 时间「いつか」+场所「外国で」+愿望「はたらきたいです」。

Chinese Meaning: 我想将来在国外工作。

Extended Notes

  • 「天国」天堂;「四国」地名,与语境无关。

■15■

题干与选项(原文): じぶんの すきな ものを かたる のは たのしい。 ① 語る ② 書る ③ 話る ④ 読る

正确答案:① 語る

理由:动词正确写法为「語る」(讲述)。②③④写法错误(对应应为「書く」「話す」「読む」)。

Vocabulary Used

  • 自分じぶん [0] [名] 自己
  • き [2] [形动] 喜欢
  • かたる [2] [他五] 讲述
  • たのしい [3] [形] 愉快

Grammar Analysis

  • 「V-辞書形+のは〜」把动作名词化作主语。

Sentence Structure: 宾语「じぶんの すきな ものを」+名词化「語るのは」+评价「たのしい」。

Chinese Meaning: 讲述自己喜欢的东西很快乐。

Extended Notes

  • 「話す」一般说话;「語る」带“叙述、讲述”之意,偏郑重。

■16■

题干与选项(原文): とつぜん みちに いぬが ( ) きました。 ① 外て ② 出て ③ 入て ④ 後て

正确答案:② 出て

理由:「道路上突然有狗出来」应为「出てくる」。①④不存在该形式;③入る方向相反。

Vocabulary Used

  • 突然とつぜん [0] [副] 突然
  • みち [0] [名] 路
  • いぬ [2] [名] 狗
  • て くる 出来、出现

Grammar Analysis

  • 「V-て くる」表示朝说话人方向出现/到来。

Sentence Structure: 地点「みちに」+主语「いぬが」+动作「出て きました」。

Chinese Meaning: 突然有条狗窜到了路上。

Extended Notes

  • 方向对比:出る↔入る;出ていく/出てくる注意视点。

■17■

题干与选项(原文)らけっと を しっかり もって ボールを うちます。 ① ラケット ② ソケット ③ フケット ④ ラケット

正确答案:④ ラケット

理由:网球等的拍子为「ラケット(racket)」。②插座、③不存在。

Vocabulary Used

  • ラケット [2] [名] 球拍(racket)
  • しっかり [3] [副] 牢牢地
  • って(持つ [1])拿着
  • ちます(打つ [1])击打

Grammar Analysis

  • 「V-て」顺接表示连续动作:握住然后击球。

Sentence Structure: 宾语「ラケットを」+方式「しっかり もって」+谓语「うちます」。

Chinese Meaning: 把球拍握牢再击球。

Extended Notes

  • 常见拟错:ラケッド、ラクット等。

■18■

题干与选项(原文): あの かわ は とても ふかくて あぶない。 ① 川 ② 月 ③ 水 ④ 天

正确答案:① 川

理由:「かわ→川」河流。

Vocabulary Used

  • かわ [2] [名] 河
  • ふかくて(深い [2])很深并且…
  • あぶない [3] [形] 危险

Grammar Analysis

  • い形容词并列:「AくてB」。

Sentence Structure: 主题「あの かわは」+述语「ふかくて あぶない」。

Chinese Meaning: 那条河很深,很危险。

Extended Notes

  • 与「水」区分:后者指“水”,不是具体的河。

■19■

题干与选项(原文): きのう はは から プレゼントを もらった。 ① 父 ② 母 ③ 女 ④ 男

正确答案:② 母

理由:「はは→母」。

Vocabulary Used

  • はは [1] [名] 母亲(自谦称)
  • プレゼント [2] [名] 礼物(present)
  • もらった 得到

Grammar Analysis

  • 来源格「N から もらう」。

Sentence Structure: 时间「きのう」+来源「母から」+宾语「プレゼントを」+谓语「もらった」。

Chinese Meaning: 昨天收到了妈妈送的礼物。

Extended Notes

  • 自家人称呼多用「父」「母」,对他人用「お父さん」「お母さん」。

■20■

题干与选项(原文): ここから きた に むかって あるきましょう。 ① 南 ② 西 ③ 北 ④ 東

正确答案:③ 北

理由:「きた→北」。

Vocabulary Used

  • きた [0] [名] 北方
  • かって 朝着…
  • あるきましょう(歩く [2])一起走吧

Grammar Analysis

  • 劝诱形式「〜ましょう」。

Sentence Structure: 起点「ここから」+方向「北に むかって」+提议「あるきましょう」。

Chinese Meaning: 从这里朝北走吧。

Extended Notes

  • 方位:北きた/南みなみ/東ひがし/西にし。

■21■

题干与选项(原文): カメラで クラスの みんなと ( ) を とりました。 ① え ② てがみ ③ しゃしん ④ にっき

正确答案:③ しゃしん

理由:用相机只能“拍照片”。

Vocabulary Used

  • カメラ [1] [名] 相机(camera)
  • 写真しゃしん [0] [名] 照片
  • りました(撮る [1])拍摄

Grammar Analysis

  • 工具格「で」表示用某工具。
  • 「A と B」与B一起。

Sentence Structure: 手段「カメラで」+共同体「みんなと」+宾语「しゃしんを」+谓语「とりました」。

Chinese Meaning: 用相机和全班同学拍了照片。

Extended Notes

  • 「絵を描く」「手紙を書く」「日記をつける」的搭配要熟悉。

■22■

题干与选项(原文): かみに お名前と じゅうしょを ( ) ください。 ① かいて ② しって ③ はなして ④ かえって

正确答案:① かいて

理由:在纸上写下姓名和住址。

Vocabulary Used

  • かみ [2] [名] 纸
  • 名前なまえ [0] [名] 名字
  • 住所じゅうしょ [1] [名] 地址
  • いて(書く [1])写

Grammar Analysis

  • 「V-て ください」请求对方做某事。
  • 场所格「に」表示写在某介质上。

Sentence Structure: 场所「かみに」+对象「お名前と じゅうしょを」+请求「かいて ください」。

Chinese Meaning: 请在纸上写下姓名和地址。

Extended Notes

  • 「知って」是“知道”,语义不合;「帰って」回去;「話して」说。

■23■

题干与选项(原文): きょうしつは ( ) ので そうじが たいへんです。 ① おもしろい ② とおい ③ きれい ④ ひろい

正确答案:④ ひろい

理由:教室“宽敞”所以打扫费劲。

Vocabulary Used

  • 教室きょうしつ [0] [名] 教室
  • ひろい [2] [形] 宽的
  • 掃除そうじ [0] [名/サ变] 打扫
  • 大変たいへん [0] [形动] 吃力

Grammar Analysis

  • 「ので」原因。

Sentence Structure: 原因部「教室は ひろい ので」+结果「そうじが たいへんです」。

Chinese Meaning: 教室很大,所以打扫很费劲。

Extended Notes

  • 表原因对比:ので更客观,から更主观。

■24■

题干与选项(原文): みなさん くつを ぬいで ここに ( ) ください。 ① ついて ② もって ③ おいて ④ さして

正确答案:③ おいて

理由:「置く」放置;脱鞋后放到这里。

Vocabulary Used

  • くつ [2] [名] 鞋
  • いで(脱ぐ [1])脱下
  • いて(置く [0])放置

Grammar Analysis

  • 连续动作「V-て、V-て…」。

Sentence Structure: 呼唤「みなさん」+前项「くつを ぬいで」+请求「ここに おいて ください」。

Chinese Meaning: 各位把鞋脱了,放在这里。

Extended Notes

  • 「ついて」跟随;「もって」拿着;「さして」刺/撑伞,均不合。

■25■

题干与选项(原文): ( ) いちど ゆっくり いって くれませんか。 ① ずっと ② もう ③ いつも ④ あまり

正确答案:② もう

理由:「もういちど」再一次。

Vocabulary Used

  • もう [1] [副] 再、又
  • いちど [0] [名] 一次
  • って(言う [1])说

Grammar Analysis

  • 「V-て くれませんか」礼貌请求。

Sentence Structure: 副词短语「もう いちど」+请求「ゆっくり いって くれませんか」。

Chinese Meaning: 能再慢一点说一遍吗?

Extended Notes

  • 常用搭配:もういちど/もうすこし/もうすぐ。

■26■

题干与选项(原文): 木に たくさんの とりが ( ) いました。 ① とまって ② ひろげて ③ ふって ④ あるいて

正确答案:① とまって

理由:「止まる」鸟停在树上。

Vocabulary Used

  • [1] [名] 树
  • とり [0] [名] 鸟
  • まって(止まる [0])停着

Grammar Analysis

  • 进行/状态「V-て いる」表示正在/处于…状态;ここ用过去「いました」。

Sentence Structure: 地点「木に」+主语「とりが」+状态「とまって いました」。

Chinese Meaning: 树上停了很多鸟。

Extended Notes

  • 「降って」ふって是“下(雨/雪)”。

■27■

题干与选项(原文): あたらしい 先生は せいとに とても ( )。 ① いそがしい ② さむい ③ やさしい ④ ひろい

正确答案:③ やさしい

理由:对学生“温和/亲切”。其余词语义不搭。

Vocabulary Used

  • あたらしい [4] [形] 新的
  • 先生せんせい [3] [名] 老师
  • 生徒せいと [1] [名] 学生(中小学)
  • やさしい [0] [形] 温和,亲切

Grammar Analysis

  • 「人 に やさしい」对某人温和,格助词用「に」。

Sentence Structure: 主语「先生は」+对象「せいとに」+述语「やさしい」。

Chinese Meaning: 新老师对学生很和蔼。

Extended Notes

  • 性质形容词与对象的搭配助词要敏感:に/を/が。

■28■

题干与选项(原文): わたしたちは ( ) して 五年が たちました。 ① たんい ② けっこん ③ こうかん ④ たいせつ

正确答案:② けっこん

理由:只有“结婚”与“五年过去了”搭配自然。

Vocabulary Used

  • 結婚けっこん [0] [名/サ变] 结婚
  • 五年ごねん [0] [名] 五年
  • ちました(経つ [1])过去、流逝

Grammar Analysis

  • サ变名词+して+时间が たつ:做了某事后经过了…时间。

Sentence Structure: 事件「けっこんして」+时间经过「五年が たちました」。

Chinese Meaning: 我们结婚已经五年了。

Extended Notes

  • 「単位」「交換」「大切」均不合语义。

■29■

题干与选项(原文): えいごの しゅくだいは ( ) おわりました。 ① きっと ② いつか ③ あまり ④ だいたい

正确答案:④ だいたい

理由:「だいたい」大概、差不多。①一定;②总有一天;③不太(多与否定连用)。

Vocabulary Used

  • 英語えいご [0] [名] 英语
  • 宿題しゅくだい [0] [名] 作业
  • だいたい [0] [副] 大致

Grammar Analysis

  • 程度副词修饰整个句子。

Sentence Structure: 主题「えいごの しゅくだいは」+程度「だいたい」+述语「おわりました」。

Chinese Meaning: 英语作业基本做完了。

Extended Notes

  • 搭配:だいたい+数量/完成度。

■30■

题干与选项(原文): A「ココロさんは ( ) かえりましたか」 B「ユウコさんです」 ① だれと ② どこで ③ なにを ④ なんじに

正确答案:① だれと

理由:回答为人名,因此问“和谁一起”。

Vocabulary Used

  • だれと 与谁
  • かえりました 回去了

Grammar Analysis

  • 疑问词+助词构成提问:だれと/どこで/なにを/なんじに。

Sentence Structure: 问句「だれと かえりましたか」→回答人名。

Chinese Meaning: A:心心是和谁一起回去的?B:和优子。

Extended Notes

  • 题型考“回答形式反推提问”。

■31■

题干与选项(原文)しごとの 後で かいものに 行きました。(选与下划线句子“だいたい同义”的句子) ① しごとの とちゅうで かいものを します。 ② しごとは かいものの 後に します。 ③ かいものを してから しごとを しました。 ④ しごとを してから かいものを しました。

正确答案:④ しごとを してから かいものを しました。

理由:「後で」=「V-て から」表示“做完前项之后”。①“途中”,②顺序相反,③与原句相反。

Vocabulary Used

  • 仕事しごと [0] [名] 工作
  • あとで [1] [副] 之后
  • いもの [0] [名] 购物

Grammar Analysis

  • 「Vて から V2」先做V1再V2。

Sentence Structure: 主句「仕事の後で」→从句对应「仕事をしてから」+结果「買いものに行きました」。

Chinese Meaning: 下班后去购物了。

Extended Notes

  • 时间顺序词:前に/後で/てから。

■32■

题干与选项(原文)父は ひこうきに のるのが すきです。(选“だいたい同义”) ① 父は のりものが すきです。 ② 父は かぐが すきです。 ③ 父は やさいが すきです。 ④ 父は ゲームが すきです。

正确答案:① 父は のりものが すきです。

理由:喜欢坐飞机属于喜欢“交通工具”,含义上最接近。②③④语义不相关。

Vocabulary Used

  • ちち [2] [名] 父亲
  • 飛行機ひこうき [2] [名] 飞机
  • る [0] [自五] 乘坐
  • き [2] [形动] 喜欢

Grammar Analysis

  • 「V-辞書形+のが すき」表示喜好对象是“做某事”。

Sentence Structure: 主语「父は」+名词化「ひこうきに のる のが」+述语「すきです」。

Chinese Meaning: 父亲喜欢坐飞机。

Extended Notes

  • 同义选择题重在“包含关系而非完全等同”。

■33■

题干与选项(原文)わたしには きょうだいが います。(选“だいたい同义”) ① わたしは むすこが います。 ② わたしは まごが います。 ③ わたしは あにと おとうとが います。 ④ わたしは おじと おばが います。

正确答案:③ わたしは あにと おとうとが います。

理由:「きょうだい」兄弟姐妹;③属于其下位概念,语义相容。①儿子,②孙子,④叔叔阿姨均不对。

Vocabulary Used

  • 兄弟きょうだい [1] [名] 兄弟姐妹
  • あに [1] [名] 哥哥
  • おとうと [4] [名] 弟弟

Grammar Analysis

  • 存在句:「N が います」表示有人/有动物。

Sentence Structure: 主语省略+存在「きょうだいが います」。

Chinese Meaning: 我有兄弟姐妹。

Extended Notes

  • 亲属词层级要清楚:むすこ儿子、まご孙子、おじ叔叔/伯伯、おば姑/姨。

■34■

题干与选项(原文)おとうとが おかしを ぜんぶ 食べて しまった。(选“だいたい同义”) ① たくさんの おかしが あります。 ② おかしは すこし のこっています。 ③ おかしは 半分 あります。 ④ おかしは もう ありません。

正确答案:④ おかしは もう ありません。

理由:「Vて しまう」表“完全做完/遗憾地做了”,与“全部吃掉了”对应。

Vocabulary Used

  • 全部ぜんぶ [1] [副/名] 全部
  • べて しまう 吃光/吃完

Grammar Analysis

  • 完了/遗憾用法「V-て しまう」。

Sentence Structure: 主语「おとうとが」+宾语「おかしを」+谓语「食べて しまった」。

Chinese Meaning: 弟弟把点心全吃光了。

Extended Notes

  • 语气差异:しまった常带说话人轻微惊讶/遗憾。

■35■

题干与选项(原文)わたしは とても のどが かわきました。(选“だいたい同义”) ① わたしは すこし やせました。 ② わたしは 食べものが 食べたいです。 ③ わたしは のみものが のみたいです。 ④ わたしは かぜを ひきました。

正确答案:③ わたしは のみものが のみたいです。

理由:喉がかわく→口渴→想喝饮料。其余选项无关。

Vocabulary Used

  • のど [1] [名] 喉咙
  • かわく [2] [自五] 口渴
  • みたい 想喝

Grammar Analysis

  • 「〜たい」表示愿望。

Sentence Structure: 主语「わたしは」+状态「のどが かわきました」→推断愿望「のみたいです」。

Chinese Meaning: 我很渴,想喝东西。

Extended Notes

  • 「お腹がすいた→食べたい」「のどがかわいた→飲みたい」为常考搭配。

章节总结(词汇题通用技巧)

  • 假名与音读:先锁定助词形态,再用语义排除。
  • 常见易混
    • 方向词:きたみなみひがし西にし
    • 时间表达:午前ごぜん午後ごごはん
    • 学校相关:先生せんせい学生がくせい学校がっこう
    • 家庭成员:ちちははあにあね
  • 数词与量词:留意位数与单位,如せんまんえん
  • 图示题:先读图再对照文字,人物与方向箭头经常是关键。