JCT5_202301_听力第1部分第1题
2025年9月11日 · 1654 字 · 4 分钟 · 日语 初级上
听力对话整理(問1)
场景提示
- 問1 男 の 人 と 女 の 人 が 話しています。
- 中文:男士和女士在交谈。
「ています」是日语中表示动作正在进行或状态持续的持续体形式,由「て形」+「います」构成。
这里的「います」是补助动词「いる」的敬体形式(です・ます体),用于礼貌表达。
1) 对话逐句
设问
- 男 の 人 は 何 を 持ちます か。
- 中文:男士会拿什么?
对话
-
太 田 さん おはようございます。 中 村 さん おはようございます。
-
中文:太田先生,早上好。中村女士,早上好。
-
あれ、 荷 物 が たくさん あります ね。 すこし 持ちましょう か。
- 中文:咦,行李好多啊。要不要我帮忙拿一点?
-
ありがとうございます。 じゃあ この 大きい カバン を お願いします。
- 中文:非常感谢。那就请帮我拿这个大包吧。
-
ちょっと 重い です よ。 はい。
- 中文:有点重哦。好的。
-
もっと 持てます よ。 じゃあ 傘 も お願いします。
- 中文:我还能再拿。那把伞也拜托您了。
-
はい。
- 中文:好。
设问
- 男 の 人 は 何 を 持ちます か。
- 中文:男士会拿什么?
2) 词汇表(带重音)
单词+词性(含逐字注音) | 重音 | 中文释义 |
---|---|---|
男[名] | ② | 男,男性 |
女[名] | ② | 女,女性 |
人[名] | ⓪ | 人 |
話す[动Ⅰ] | ② | 说话 |
何[代] | ① | 什么 |
持つ[动Ⅰ] | ① | 拿,携带 |
太 田[姓] | ⓪ | 太田(姓) |
中 村[姓] | ⓪ | 中村(姓) |
あれ[代] | ⓪ | 那个(远离双方) |
荷 物[名] | ① | 行李 |
たくさん[副] | ⓪ | 很多 |
ある(あります)[动Ⅰ] | ① | 有,存在(无生命) |
すこし(少し)[副] | ② | 一点儿,稍微 |
〜ましょうか[表达] | — | 要不要我…?(提议) |
ありがとうございます[表达] | — | 非常感谢 |
じゃあ[接] | — | 那么 |
この[连体] | ⓪ | 这个(近说话人) |
大きい[形] | ③ | 大的 |
カバン(鞄)[名] | ⓪ | 包 |
お願いします[表达] | — | 拜托了 |
ちょっと[副] | ① | 稍微;有点 |
重い[形] | ② | 重的 |
もっと[副] | ① | 更、还要 |
持てる(可能)[动Ⅱ] | ② | 拿得动、能拿 |
傘[名] | ① | 伞 |
は/が/を/も/に/で/よ[助] | — | 主题/主语/宾语/并列/方向/地点/提示 |
重音为常用辞典级别;考试足够用。你真要抠地区差,只能请海风和你辩论了。
3) 逐句语法与句式解析
① 男 の 人 は 何 を 持ちます か。
- 结构:名词短语「男 の 人」+ は(主题)+ 何(宾语)+ を + 持ちます(礼貌体)+ か
- 语法点:
- 「男 の 人」固定表达“男士”,「の」连接体言。
- 「何 を…か」询问宾语内容。
- 「ます形」非过去,设问里表将要做的动作。
② 太 田 さん/中 村 さん おはようございます。
- 称呼:「姓+さん」礼貌中性。
- 寒暄:固定搭配「おはようございます」,无需变形。
③ あれ、 荷 物 が たくさん あります ね。 すこし 持ちましょう か。
- 存在句:「X が あります」无生命存在,主语用「が」。
- 语气:「ね」征求认同/缓和语气。
- 提议:「持ちましょう か」= “要不要我来拿?”五段动词意向形+疑问,礼貌主动提供帮助。
④ ありがとうございます。 じゃあ この 大きい カバン を お願いします。
- 指示与限定:「この+形容词+名」明确对象。
- 请求格式:「〜を お願いします」= “麻烦…”,服务场景高频表达。
⑤ ちょっと 重い です よ。 はい。
- 性质描述:形容词句「重い です」。
- 提示:「よ」提示新信息或轻强调。
- 应答:「はい」= 接受/确认。
⑥ もっと 持てます よ。 じゃあ 傘 も お願いします。
- 可能形:五段「持つ」→ 可能「持てる」→ 礼貌「持てます」,表示“能再拿”。
- 添加助词「も」:在已有请求基础上追加对象「傘 も」。
- 会话推进:「じゃあ」顺势推进到第二项请求。
⑦ はい。
- 功能:确认执行,收尾自然。
4) 动词变化与作用
- 持つ → 持ちます → 持ちましょう か → 持てる/持てます
- 用于提出帮助(意向形)与表达能力(可能形)。
- ある → あります
- 无生命存在句型,主语用「が」。
- 願う → お願いします
- 固定敬语请求表达。
5) 设问与答案
设问:男 の 人 は 何 を 持ちます か。
答案:大きい カバン と 傘。
理由:先请求「この 大きい カバン を お願いします」,随后男生表明「もっと 持てます よ」,女士追加「傘 も お願いします」。最终他拿“大包”和“伞”。