JCT5_202301_听力第1部分第3题

2025年9月11日 · 1673 字 · 4 分钟 · 日语 初级上

听力对话整理(問3)

场景提示

  • もん3 おとこひとおんなひとはなしています。
    • 中文:男士和女士在交谈。

1) 对话逐句

设问

  • おとこひと は これから なに を します か。
  • 中文:男士接下来要做什么?

对话

  • つかれました ねー。

  • 中文:累了啊。

  • すこし やすみません か。

    • 中文:要不要休息一下?
  • ええ、 そう しましょう。

    • 中文:好,就这么办。
  • あそこ に すわりません か。

    • 中文:在那边坐坐怎么样?
  • そう です ね。

    • 中文:好啊。
  • あ、 ぼく なにものって きます ね。 さきやすんでて ください。

    • 中文:啊,我去买点喝的,你先休息吧。
  • ありがとうございます。 じゃあ つめたい コーヒー を おねがいします。

    • 中文:谢谢您。那就来杯冰咖啡吧,拜托了。

设问(重复)

  • おとこひと は これから なに を します か。
    • 中文:男士接下来要做什么?

2) 词汇表

单词+词性(含逐字注音) 重音 中文释义
おとこひと[名] 男士
おんなひと[名] 女士
これから[副] 接下来、从现在开始
つかれる[动Ⅱ] 累、疲劳
すこし(少し)[副] 一点儿、稍微
やすむ[动Ⅰ] 休息
〜ませんか(否定疑问)[表达] 要不要…(委婉提议)
あそこ[代] 那边、那里
すわる[动Ⅰ]
ぼく[代] 我(男性常用)
なにか[副] 什么、来点儿…(不特定)
もの[名] 饮料
って くる(複合動詞)[动Ⅰ] 买回来
さき に[副] 先…、事先
つめたい[形] 冷的、冰的
コーヒー[名] 咖啡
ねがいします[表达] 拜托了、麻烦了
ありがとうございます[表达] 非常感谢
そう です ね[表达] 是啊、好吧(赞同)

注:重音按常见辞典值给出;表达套语与助词记为“—”。


3) 逐句语法与句式解析

A)おとこひと は これから なに を します か。

  • 主题提示:「〜は」把“男士”设为话题。
  • 时间起点:「これから」表示“接下来”。
  • 宾语疑问:「 を〜します か」询问要进行的动作内容。

B)つかれました ねー。

  • 时态:「〜ました」礼貌过去,表“已经累了”。
  • 语气:「ねー」拉共识,柔和提示状态评价。
  • 词形:形容词性动词「れる」连用,整体作述语。

C)すこし やすみません か。/ええ、 そう しましょう。

  • 否定疑问提议:「〜ません か」委婉提案,相当于“要不要…”。
  • 应答:「ええ、 そう しましょう」= 赞同并决定采取提议动作。
  • 动词原型:「む」五段,否定礼貌体「〜ません」形成客气提议。

D)あそこ に すわりません か。/そう です ね。

  • 地点格:「に」表示到达点/静态位置,“在那边”。
  • 再次提议:「りません か」= “要不要坐坐?”
  • 轻同意:「そう です ね」= “好啊/行。”

E)あ、 ぼく なにものって きます ね。 さきやすんでて ください。

  • 并行动机:感叹词「あ」引出新提议。
  • 不定指:「か」表示“不限定的某种东西”,此处是“随便买点喝的”。
  • 複合動詞:「って くる」= “买来(到说话者所在的一方)”,表示带回的方向性。
  • 礼貌预告:「〜ます ね」带确认/预告色彩。
  • 委婉请求:「んでて ください」为口语省略形,来自「んでいて ください」,意思是“请先休息着”。
    • 省略说明:て形+いる→口语可缩成「〜てる/〜てて」。

F)ありがとうございます。 じゃあ つめたい コーヒー を おねがいします。

  • 转承:「じゃあ」顺接对方提议,“那就……”。
  • 名词修饰:「たい」修饰名词“コーヒー”。
  • 服务请求:「〜を おいします」固定礼貌表达,相当于“麻烦给我…”。

4) 动词变化与作用小结

  • 状态表达つかれる → れました
    • 表示“已经累了”的既成状态。
  • 提议格式やすむ/すわる → 〜ません か
    • 否定疑问形用于委婉邀请或建议。
  • 方向性複合う+くる → って くる
    • “去买并带回来”,强调返回说话者一侧。
  • 进行省略やすむ → んでいて ください → 口语「んでて ください」
    • 维持动作/状态的礼貌请求。

5) 设问与答案

设问:おとこひと は これから なに を します か。

答案:ものって きます。

理由:男生明确说「 って きます ね」,随后女生点单「たい コーヒー を おいします」,印证其行动是“去买饮料并带回”。