JCT5_202301_听力第2部分第1题

2025年9月12日 · 1647 字 · 4 分钟 · 日语 初级上

听力对话整理(問1)

场景提示

  • がっ こうおとこがく せいおんな はなしています。
    • 中文:在学校,男学生和女学生在交谈。

1) 对话逐句

设问

  • おとこがく せい は きのう なん さつ ほんみました か。
    • 中文:男学生昨天读了几本书?

对话

  • あん さん は きのう なに を して いました か。

    • 中文:保安同学,你昨天在做什么呢?
  • きのう は やすみ でした から、 いえ で ずっと ほんんで いました。

    • 中文:因为昨天休息,一直在家看书。
  • へー、 なんほん です か。

    • 中文:哦,是看什么书啊?
  • ほんえい ほん です。 ほん ほん を 2 さつ と、 ちゅう ごく ほん を 1 みました。

    • 中文:日本电影相关的书。日语书看了2本,中文书看了1本。
  • たくさん みました ね。

    • 中文:看了好多呢。
  • はい、 せん せい から 5 さつ りた の で、 きょう かえったら のこり の ほんみます。

    • 中文:是啊,从老师那借了5本,今天回去把剩下的看完。

设问(重复)

  • は きのう みました か。
    • 中文:男学生昨天读了几本书?

2) 词汇表

单词+词性 重音 中文释义
がっ こう[名] 学校
おとこ[名] 男,男性
おんな[名] 女,女性
がく せい[名] 学生
はなす[动Ⅰ] 说话
なん さつ[名] 几本(册数)
ほん[名]
む[动Ⅰ] 读,看(书)
きのう[名词性副] 昨天
やすみ[名] 休息,假期
いえ[名]
ずっと[副] 一直,始终
ほん[名] 日本
えい [名] 电影
[名] 日语
ちゅう ごく [名] 中文
せん せい[名] 老师
りる[动Ⅱ] 借(来)
かえる[动Ⅰ] 回去,回家
のこり[名] 剩余,剩下的
へー[感] 哦,哎哟(感叹)

重音按常用辞典值给出;地区读法有细小差别,不影响考点。


3) 逐句语法与句式解析

A)おとこがく せい は きのう なん さつ ほんみました か。

  • 主题提示:「〜は」把“男学生”设为话题。
  • 数量疑问:「 」询问“册数”,后接名词「」。
  • 宾语标记:「を」标阅读对象。
  • 礼貌过去:「〜ました」表示已然过去动作。

B) あん さん は きのう なに を して いました か。

  • 带人名称呼:「姓/名+さん」礼貌中性。
  • 进行回溯:「〜て いました」表示过去一段时间持续的状态或反复动作(昨天在做什么)。

C)きのう は やすみ でした から、 いえ で ずっと ほんんで いました。

  • 因果:「…でした から」先给出“因为放假”的客观理由
  • 场所格:「で」表示动作发生地点“在家”。
  • 进行相/结果相:「んで いました」过去段落内的持续阅读。

D)へー、 なんほん です か。

  • 限定内容:「名+の+名」→「」询问书的类别/主题
  • 判断句:「〜です か」礼貌疑问。

E) ほんえい ほん です。/ を 2 さつ と、 を 1 みました。

  • 名词连结:「A の B」多段连结限定主题。
  • 并列助词「と」:数量项并列「2 冊 と 1 冊」。
  • 完成体:「みました」表昨天完成的阅读总量。

F)たくさん みました ね。

  • 数量副词:「たくさん」修饰动词,表示“很多”。
  • 句末「ね」:拉近共识、附和式评价。

G)はい、 せん せい から 5 さつ りた の で、 きょう かえったら のこり の ほんみます。

  • 授受源:「〜から」表示借入来源“从老师那里”。
  • 原因:「Vた+ので」说明理由,“因为借了5本”。
  • 时间条件「たら」:「ったら」= “回家之后就…”。
  • 未来意向:「〜ます」此处表计划/打算的未来行为。

4) 动词形态与作用(关键词也标注 ruby)

  • む → みました/んで いました/みます
    • 过去完成、过去持续、将来计划三种相位全部出现。
  • りる → りた:完成形表“已借到”。
  • かえる → ったら:「たら」条件触发后续动作。

5) 设问与答案

设问:おとこがく せい は きのう なん さつ ほんみました か。

答案:3 冊。

依据:他说「 を 2 と、 を 1 みました」,合计 3 本;其余 2 本计划“今天回家后读”。