JCT5_202301_听力第2部分第6题

2025年9月12日 · 1626 字 · 4 分钟 · 日语 初级上

听力对话整理(問6)

场景提示

  • おんなひとおとこひとはなしています。
    • 中文:一位女生和一位男生在聊天。

设问

  • ふた は この あと まず なに を します か。
    • 中文:两个人接下来首先要做什么?

1) 对话逐句

  • たんさん、 いま から ごはん を べ に きません か。

    • 中文:谭同学,现在去吃饭怎么样?
  • きょ ぶん で ごはん を つくりました。

    • 中文:我今天自己做了饭。
  • ほんながら はじめて ほん りょう りました よ。

    • 中文:一边看书,一边第一次做了日式料理哦。
  • すごい です ね。

    • 中文:厉害啊。
  • たくさん りました から から うち に べ に きません か。

    • 中文:做了很多,要不现在来我家吃吧?
  • ほん とう です か。 きます。

    • 中文:真的嘛?那我去。
  • じゃあ スーパー で なにものって きます ね。

    • 中文:那我去超市买点喝的带过去吧。
  • わたしいっ しょ に スーパー に 行きます。

    • 中文:我也一起去超市。
  • そう です ね。 では そう しましょう。

    • 中文:好啊,那就这么定了。

设问(重复)

  • は この まず を します か。
    • 中文:两个人接下来首先要做什么?

2) 词汇表

单词+词性 重音 中文释义
いま[名/副] 现在
きょ (きょう)[名词性副] 今天
ぶん[名] 自己
ごはん[名] 饭、餐
べる[动Ⅱ]
く[动Ⅰ]
つくる[动Ⅰ] 做、制作
ほん[名]
る[动Ⅱ]
〜ながら[接续] 一边…一边…(同时进行)
はじめて[副] 第一次
ほん りょう [名] 日本料理
すごい[形] 厉害、棒
たくさん[副] 很多
うち[名] 我家;家里
ほん とう[名/形动/副] 真的
スーパー[名] 超市
なに か[副] 某些、随便点儿…
もの[名] 饮料
う[动Ⅰ]
〜て く[复合] 做了就去/带着去
わたし[代]
いっ しょ に[副] 一起地
では/じゃあ[接] 那么、那就
そう しましょう[表达] 就这么办吧

重音以常用辞典范式给出;套语与助词记“—”。真想抠音高,等这题拿满分再抠不迟。


3) 逐句语法与句式解析

① たんさん、 いま から ごはん を べ に きません か。

  • 邀请句:「〜ません か」委婉邀请,“要不要…”。
  • 目的移动:「Vます干+に+く」表示“为了吃而去”。
  • 时间起点:「 から」从现在开始。

きょ ぶん で ごはん を つくりました。

  • 手段格:「で」表示“亲自、用自身的方式”。
  • 过去完成:「〜ました」叙述已完成的动作“做了饭”。

ほんながら はじめて りました よ。

  • 同时进行:「Vます干+ながら」= “一边…一边…”。
  • 副词:「めて」限定为首次体验。
  • 句末「よ」:提示新信息或强调。

④ たくさん りました から から うち に べ に きません か。

  • 原因:「〜から」表主观理由,“因为做了很多”。
  • 再次邀请:同①结构,目的移动到“我家”。

です か。/きます。

  • 确认+接受:先确认“真的嘛”,再直接表态“我去”。

⑥ じゃあ スーパー で って きます ね。

  • 场所格「で」:在超市进行购买动作。
  • 不定代词:「 か」= “随便点什么”。
  • 复合动词:「Vて+く」= “买了就去/带过去”,体现运动方向与携带。

に スーパー に きます。/そう です ね。 では そう しましょう。

  • 并入助词「も」:加入同样的行动。
  • 决定表达:「では そう しましょう」= “那就这么定”。

4) 动词变化与作用

  • く → きません か/きます:邀请与应答。
  • べる → べ に :目的移动。
  • つくる → りました:过去完成。
  • る → ながら:同时进行。
  • う → って きます:先买后带去(动作顺序+移动方向)。

5) 设问与答案

设问:ふた は この あと まず なに を します か。

答案:スーパー に って ものう。(先去超市买饮料)

依据:对话达成一致「じゃあ スーパー で … って きます ね」「 に スーパー に きます」「では そう しましょう」,所以“首先”的动作是一起去超市购买饮料,然后再去她家吃饭。