JCT5_202301_听力第3部分第0题
2025年9月12日 · 955 字 · 2 分钟 · 日语 初级上
情景会话(問0)
题面与选项
- タクシー に 乗りました。 京 都 駅 へ 行きたい です。 何 と 言います か。
- 中文:我上了出租车。我想去京都站。应该怎么说?
1)京 都 駅 へ 行きます か。 中文:你去京都站吗?
2)京 都 駅 まで お願いします。 中文:到京都站,麻烦您。
3)京 都 駅 は どこ です か。 中文:京都站在哪儿?
正确答案:2)京 都 駅 まで お願いします。
这才是给司机的自然指示:给出终点+礼貌请求。别对司机发哲学拷问他“你要去京都站吗”,他是载你去,不是自己要去。
词汇小表
单词+词性 | 重音 | 中文释义 |
---|---|---|
京 都[名] | ① | 京都 |
駅[名] | ① | 车站 |
京 都 駅[名] | — | 京都站 |
まで(格助) | — | 到…为止(终点/范围) |
へ(格助) | — | 朝…方向(到达点) |
お願いします[表达] | ⑤ | 拜托了/麻烦了 |
行く[动Ⅰ] | ⓪ | 去 |
言う[动Ⅰ] | ① | 说 |
どこ[代] | ① | 哪里 |
タクシー[名] | ① | 出租车 |
助词通常不标重音;套语重音给常见值,考试别为此纠结。
逐句语法与句式解析
★ 正解句:2)京 都 駅 まで お願いします。
- 终点标记「まで」:给出移动终点“到京都站”。在出租车里最常用的指路格式是「目的地+まで」。
- 礼貌请求:「お願いします」固定礼貌表达,省略了“请把车开到…”。整体可理解为“到京都站,麻烦您”。
- 省略主语:默认主语是“我”,谓语是“请您那样做”。
1)京 都 駅 へ 行きます か。(不自然)
- 语义:字面是“要去京都站吗?”这更像问公交车“这车到京都站吗”,而不是对出租车发指令。
- 助词「へ」:标方向/到达点没错,但句式是一般疑问,不适合作为乘客的目的地指示。
3)京 都 駅 は どこ です か。(不符合意图)
- 语义:问位置“京都站在哪”,不是请司机送你去。适合在街上问路,不适合坐上出租车以后。
可替换的地道说法
- 京 都 駅 まで お願いします。
- 京 都 駅 まで 行って ください。
- すみません、京 都 駅 まで お願いできます か。
- ついで:下车前如果要票据→ 領 収 書 を お願いします。(请开收据。)
动词与表达作用小结
- 目的地表达:〔地点〕+まで(终点)/〔地点〕+へ(方向)。出租车里优先「まで」。
- 礼貌请求:お〜します/〜て ください/可能形+か(委婉问句)。
- 问路 vs 指令:
- 问路:〔地点〕は どこ です か。
- 指令(乘车):〔地点〕まで お願いします。
一句话答案(背就完了)
京 都 駅 まで お願いします。 中文:到京都站,麻烦您。