JCT5_202301_听力第3部分第4题
2025年9月12日 · 760 字 · 2 分钟 · 日语 初级上
情景会话(問4)
题面与选项
- 友 達 と 一 緒 に ビール が 飲みたい です。 何 と 言います か。
- 中文:想和朋友一起喝啤酒。应该怎么说?
1)ビール を 飲みました か。 中文:你喝过啤酒了吗?(查户口,不是邀请)
2)ビール を 飲んでも いい。 中文:可以喝啤酒吗 / 我能喝吗。(问许可,不是邀请;还少了礼貌“ですか”)
3)今 から ビール を 飲まない。 中文:现在去喝啤酒吧?(口语里的“否定疑问式”用来发出邀请)
正确答案:3)今 から ビール を 飲まない。 说明:口语里「Vない?」= “要不要V一下?”是很自然的邀请句。更礼貌可说「今 から ビール を 飲みません か」或把“一起”点名「一 緒 に ビール を 飲みません か」。
为什么另外两项不对
- 1)…飲みました か。 这是在问对方“喝过没”,信息检索,不是提议一起去喝。社交失败一秒钟。
- 2)…飲んでも いい。 语义是“可以喝吗”,像向老师/上级请示,还不礼貌(缺「ですか」)。更不是“我们一起去喝吧”。
词汇小表
词项 | 重音 | 释义 |
---|---|---|
友 達[名] | ⓪ | 朋友 |
一 緒 に[副] | ⓪ | 一起地 |
ビール[名] | ① | 啤酒 |
飲む[动Ⅰ] | ① | 喝 |
今 から[副] | — | 从现在起、现在就 |
Vない?(否定疑问) | — | 要不要…?(随和邀请) |
Vませんか(礼貌邀请) | — | 要不要…呢? |
〜てもいい[助动] | — | 可以…、…也行 |
〜ましたか[礼貌过去疑问] | — | …了吗? |
语法要点
- 愿望表达:「V たい」→「ビール が 飲みたい」表示“想喝”。
- 口语邀请:「V ない?」
- 例:今 から ビール を 飲まない?=现在去喝啤酒吧?
- 礼貌邀请:「V ません か」
- 例:一 緒 に ビール を 飲みません か。
- 许可询问:「V て も いい(です か)」→ 是否被允许,而非邀请同去。
- 既往确认:「V ました か」→ 询问过去是否做过,和“要不要去做”没关系。
一句话背诵(两个口径)
- 随和:今 から ビール を 飲まない?
- 礼貌:一 緒 に ビール を 飲みません か。